伝統のお田植え祭「せっぺとべ」でクレーン撮影

実績画像1
実績画像2
実績画像3
実績画像4
実績画像1
実績画像2
実績画像3
実績画像4

日置市日吉町で420年以上続く「せっぺとべ」。
御神田で全身泥だらけになりながら飛び跳ね、豊作を祈願するお田植え祭です。

MBC南日本放送様のご依頼で7mのクレーンを設置。カメラはSONYのFX3を使用し、2オペレーションで撮影させていただきました。

今回は御神田から1m以上高い位置で撮影できたことで、より高低差のある映像表現が可能に!

ある時は水面ぎりぎりのアングルから踊る人々の姿を躍動的に。
またある時は田んぼに腰を下ろし、車座になって歌う姿を俯瞰的に撮影するなど、広々とした空間の中で自在にクレーンを操作し、ダイナミックに撮影することができました。

祭の模様はMBCテレビでダイドーグループプレゼンツ「日本の祭り」として放送されました。

クレーン撮影

伝統のお田植え祭「せっぺとべ」でクレーン撮影

ご依頼:MBC南日本放送様

撮影:2024年6月

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ