毎年、11月3日の文化の日に鹿児島一の繁華街・天文館を中心に開催される「おはら祭」。
県内外から1万人以上もの踊り手が参加する南九州最大のお祭りです。
今回、MBC南日本放送様からご依頼いただき、生放送の特別番組でクレーン撮影を担当しました。
撮影場所がいづろ電停近くで上空に市電の電線が張り巡らされていること、また踊り連の方々との距離が近いことも考え、6mのクレーンを設置。
カメラはSONYのZ90を使用し、ワンオペレーションで撮影を行いました。
当日は心配されていた天候も回復し、絶好の祭り日和。
生放送中には踊り連の方々がクレーンカメラに手を振っていただく場面もあり、祭りの楽しい雰囲気を伝えることができました。
番組はYouTubeで生配信されたこともあり、国内のみならず海外で暮らす郷土出身者の方々にも見ていていただけたようです。
クレーン撮影
「おはら祭」の生放送番組でクレーン撮影
ご依頼:MBC南日本放送様
撮影:2024年11月